TONAMI砺波市

短距離走・かけっこ教室 砺波会場のご紹介です。

練習スケジュール

富山県西部体育センター(アリーナ)で木曜日に、週1回の練習を行っています。学年は目安です。ご相談ください。

クラス 時間 対象年齢 定員
木曜クラス かけっこ17:45~18:45 年長~小3 20名
短距離走19:00~20:30 小4~中学生

練習スケジュール表(PDF)

ダウンロードや印刷してご使用ください。

担当指導員

野原 将史(のはら まさふみ)コーチ
陸上競技男子ハンマー投
インターハイ準優勝

よくある質問

Q1:体育館でどのような練習を行いますか?
A1:陸上競技の基本的なドリル(動きづくり)を行います。晴れている時は、体育館周辺で走り込み(ダッシュ)も行います!

Q2:どこに行けばいいですか?
A2:練習開始10分ほど前に、富山県西部体育センターのロビーに集合ください!その日によって、大アリーナ、中アリーナなど、練習場所が異なりますので、ご案内します。

Q3:体験の時は何を持っていけばいいですか?
A3:内履きシューズ、水筒、タオルがあれば大丈夫です!季節に合わせて、上着などもご準備お願いします!

Q4:どのような練習をしますか?
A4:かけっこ(17:45~18:45)は、運動あそびを取り入れながら、楽しい練習メニューで走る基礎を身につけます!短距離走(19:00~20:30)は、下の動画の様な練習を行います!体験前にぜひ、ご覧ください。

教室情報

現在の人数(2025年2月時点)

各時間に通っている人数です。

クラス 時間 人数 男子 女子
木曜クラス かけっこ17:45~18:45 13名 12名 1名
短距離走19:00~20:30 11名 6名 5名

学年の内訳(2025年2月時点)

各時間に通っている学年の内訳です。

クラス 時間 学年
木曜クラス かけっこ17:45~18:45 年中:1名、年長:2名、小1:4名、小2:5名、小3:1名
短距離走19:00~20:30 小3:2名、小4:2名、小5:4名、小6:1名、中1:1名

年間スケジュール

悟空Jr.アスリートスクールが行っているイベントを紹介します。

練習会場紹介

悟空Jr.アスリートスクールの練習会場を紹介します。

PAGE TOP