2025-05-08

【祝・総合優勝】木谷心愛さんが「コーセル杯 第36回チャレンジ・スーパーチビッ子」で見事頂点に!

2025年4月29日(火・祝)、富山県総合体育センターと空港スポーツ緑地で「コーセル杯 第36回チャレンジ・スーパーチビッ子大会」が開催!

上市町 水曜クラスの会員である木谷心愛(きたにここあ)さんが、6年女子の部 総合優勝(出場者36名中1位)を果たしました🥇

おめでとうございます!!🎉

上市町 水曜クラス担当指導員

林優雅(はやしゆうが)コーチ
110mハードル 14秒05
現富山県記録保持者
現富山県高校 記録保持者

全ての種目で安定の上位!

100m走の様子

この大会では、小学4〜6年の児童たちが、5種目の総合得点を競い合います。

その5種目は、「100m走🏃」「ソフトボール投げ🥎」「走り幅跳び👣」「ジグザグドリブル🏀」「水泳(50m自由形)🏊」です。

それぞれの種目の最大得点20点

5種目で合計100点満点で総合順位が決まります🏆

ジグザグドリブルの様子

木谷さんは、いずれの種目でも1位こそ逃したものの、全ての種目で上位にランクイン😲!

全ての種目で安定した成績を収め、見事にトータル得点で頂点に立ちました🎉

この「全ての種目で安定した力を発揮する姿勢」こそ、まさにアスリートの理想形。

最後まで集中力を切らさず、粘り強く挑戦する姿が立派でした!

木谷さんコメント🎤

インタビューを受けている様子

6年生最後のチャレンジスーパーチビッ子で優勝できて嬉しい。
100mと遠投では、自己ベストも出せて嬉しかった。
この嬉しい気持ちを家族に伝えたいです。
いつも、練習に付き添ってくれたり、応援してくれて、ありがとう。
将来の夢は、国内外で活躍できる選手になる事!

6年生の最後の大会で優勝できて、本当に良かったですね🎉

上市町 水曜クラスの担当の林コーチも、「努力型で、何でも手を抜かず丁寧にやる子」と日頃の姿勢を評価しています。

チャレンジスーパーチビッ子とは?

ソフトボール投げの様子

チャレンジスーパーチビッ子は、富山県の小学4~6年生を対象にした、年に一度の大規模イベント

陸上・球技・水泳などの複数種目を通じて、子どもたちの総合運動能力チャレンジ精神を試す大会として長年、親しまれています。

実施種目(各20点満点)
1. 100m走
2. ソフトボール投げ
3. 走り幅跳び
4. ジグザグドリブル(ドッジボールを使ったスラローム)
5. 50m自由形(温水プール)

どの種目もルールが細かく定められており、スポーツの基礎力とともに、集中力・正確性・体力・リズム感など多様な能力が求められます。

このような大会があることが知らなかった方や、知っていたけど出場がまだだった方は、ぜひ、来年度、挑戦してみてください!

最後に

表彰式の様子

木谷心愛さん、本当におめでとうございます🎉

そして、日々の練習を支え、当日の準備や応援をしてくださったご家族の皆様にも、心よりお祝い申し上げます✨

この経験が、今後のスポーツ活動だけでなく、人生のあらゆる挑戦に向かう力になることを願っています。

そして、この快挙に続く次のチャレンジャーが、また育っていくことを期待しています!

💬「うちの子も通わせたい…

そんなときは、ぜひ、富山県で活動している悟空Jr.アスリートスクールの無料体験にお越しください😄👍

私たちは、以下のエリアで楽しく分かりやすく、専門的な運動能力を伸ばすプログラムを行っています🎽✨

スクールエリア

富山市(火、木、金)

高岡市(月、火、水、土)

射水市(月)

砺波市(木)

南砺市(日)

上市町(水)←今回、紹介した選手が通っているクラス

対 象

年中~小学生、中学生

※クラスによって異なります。詳しくは、お問い合わせください。

PR動画

PAGE TOP