その他

2024-11-03

射水市の月曜クラスの様子 アルビス小杉総合体育センター~2024年10月28日(月)~

こんにちは!
悟空Jr.アスリートスクール 指導員の林 優雅(はやし ゆうが)です。

今回は、アルビス小杉総合体育センターで練習を行っている、射水市の月曜クラスの様子を紹介します。

射水市 月曜クラスの詳細

場所時間対象年齢定員
アルビス小杉
総合体育センター
17:00~18:00年長~小320名
18:00~19:00小3~小6

林優雅(はやしゆうが)コーチ
110mハードル 14秒05
現富山県記録保持者
現富山県高校 記録保持者

射水市 月曜クラス練習場所
アルビス小杉総合体育センター

〒939-0351
富山県射水市戸破3111

前半(低学年)の部

17:00~18:00(年長~小3)の部では、2名が参加!

この日はマット運動の基礎を練習し、全身運動から行い、

かけっこの練習へと移っていきました!

今回もその練習風景の1部をご紹介していきます!

他のクラスのイメージ画像

まず最初はもちろん準備運動として、ストレッチから!

毎回行っているので、だんだん「この筋肉を伸ばしているんだ!」

という声も出てきて、ストレッチの質が上がってきています!

見栄えとしては地味ではありますが、大切な運動の1つです!

カエルジャンプを行っている様子

続いては体を作り上げる基礎運動の1つ、【マット運動】へ!

【カエルジャンプ】では、倒立に繋がる大切な練習!

四つん這いになり、足を上にあげて足で拍手を行います!

この際、手の付き方次第で上達のスピードが変わってきます。

肩の下に手が準備できていることが確認できてから、始めます!

この準備ができずに始めてしまうと、肩で体を支えるという感覚があまりなく、

腕で支えてしまいます。なので気を付けて行いましたね!

ブリッジを行っている様子

続いては【ブリッジ】!

ブリッジを行うとえられる効果としては、

背中の筋肉を伸ばしているので、背中の柔軟性であったり、

形をキープするための体幹も強化できます!

射水クラスの前半に来ている2人、とても美しいブリッジをしますね♪

ここからブリッジが行えたら、レベルアップで、

片足や片腕を離す、前後にゆらゆらさせる

このようなレベルアップを行い、様々な動きに対応できる体を育成します!

以上がマット運動の基礎運動でした!続いての練習は…

他のクラスのイメージ画像

次はかけっこへ移っていきます!

最初は、悟空がルーティンとして行っている動きづくりから!

これも毎回行っている動きづくりですが、1つ1つの動きにポイントがあり、

それを全て完璧にこなすのは難しいです。

なので、「今日はこの部分を意識しよう」というように

ポイントを忘れないように少しずつ意識づけています!

林先生と一緒にスタートダッシュを行う様子

ウォーミングアップも終えたところで、ダッシュ練習を行います!

今回も林先生と一緒に走りましたね!

ダッシュ前の構え方を毎回チェックしていますが、今回は…

2人とも完璧!!私もとても嬉しかったです!

特にできていて嬉しかった点は、「前足に体重を乗せていたところ」です!

この部分ができていないと、スタートの1歩目から重心が乗り遅れます。

これからも意識づけしていきましょう!

他のクラスのイメージ画像

続いてはマーカー走を行い、足の接地を練習!

足の接地も特に慎重に練習する1つです!

走っていて毎回の足の接地場所が違うと、地面からの反発にもずれが生じ、

レース展開にも大きな影響に!

マーカー走はトップ選手も行っているように、大切な練習の1つ。

足の接地場所や地面からくる反発を生かし、1歩1歩力強い走りを目指しましょう!

他のクラスのイメージ画像

最後は【体幹トレーニング】です!

プランクという体幹トレーニングの種類のものを4種目行います!

これも慣れてきたら、時々違う種目を入れ、

体へ、たくさんの刺激を与えます!だんだん秒数を増やしても、

射水クラスの子たち、ついてくるので、とても嬉しいですね♪

後半(高学年)の部

18:00~19:00(小3~小6)の部には、射水市の4人の子が参加!

本日は持久走が体育で行うという声もあったため、

持久系のトレーニングをメインに行いました!

さっそく、どんな練習を行ったのか、

その練習を見ていきましょう!

運動前のストレッチを行っている様子

最初は体の各部位のストレッチから!各部位10秒ずつ行います!

なるべくペアで行えるものを行い、仲間とのを深め、

チームで頑張っている意識づけも含め、行っています!

真似っこゲームを行っている様子

【真似っこゲーム】というゲーム性のある練習では、

体力をつけたり、反応速度、足の切り替えし動作など、

たくさんゲームを通して鍛えられます!しかも今回は…

1セット1分という長さで行いました!いつもは20秒です…!

しかし、1人1人の意識の高さから、最後まで必死に行う姿も見られ、

これからの上達にも期待ができます!!

マーカー走と大股ジャンプを行っている様子

続いて【マーカー走】と【大股ジャンプ】です!

マーカー走では、接地をお尻で反発を感じ、次の動作へと移行していきます!

足で押すというよりかは、お尻が足だという意識で行います!

何を言っているのかさっぱり…という感じではありますが、

意識で動きはかなり変わります!

だんだんお尻で地面の反発を感じられるよう、反復練習していきます!

【大股ジャンプ】という練習では、地面からの反発を生かし、

走りの動きをダイナミックに、そして力強い走りへと繋げます!

マーカー走で練習した地面の接地を生かし、接地するポイントを大切に、

反復練習をしていきます!

清掃を行っている様子

また、今回19:00に、別の団体さんが体育館を使用する事もあり、

5分前にみんなで清掃を終わらせ、廊下の方で残りの練習を行いました!

体幹トレーニングを行っている様子

最後は締めの体幹トレーニングを行いました!

今回は1分半といういつもより30秒長めに行いました!

走りでいうところの、最後まで走りの形をキープする練習の1つ!

お腹の力が抜けないように、最後まで頑張りました!

以上が、2024年10月28日(月)の射水市 月曜クラスの様子でした。

最近の体育や1人1人がどんな事を頑張りたいのか。

子供たちと話をしながら練習を行っています!

無料体験は随時受付中です!

子供の足を速くさせたいどんな習い事から始めさせたらいいか分からない。

そんな方も大歓迎!まずは無料体験へ!

お待ちしています!

PAGE TOP